-
BOSCH会議システム
-CCS1000D/CCS1000Dフラッシュマウント-
人間工学に基づいた
コンパクトでスタイリッシュなデザインと
使いやすさで生産性の高い会議を主導
簡単設置の卓上型ユニットと
卓上を広く使える埋め込み型ユニットを
ラインナップ
CCS1000D Digital Discussion System
中小規模の会議室やホールに最適
録音機能を備えたコンパクトモデル
-
1
-
収音に優れたマイクと歪みのない明瞭な音質
-
2
-
内部メモリやUSBメモリに録音が可能
-
3
-
議長やシステムオペレーターはタブレットから会議進行をコントロール
-
4
-
携帯電話による電波障害防止機能により、安定した会議進行が可能
製品仕様
CCS1000D ユニット<卓上型>
最大80台まで接続可能
ユニット同士をケーブル1本で
つなぐだけの簡単接続
■参加者ユニット(CCSD-DS)
発言者がボタンを押すとマイクがONになり、発言が可能となります。
マイクの状態は手元のLEDインジケーターの色により視覚的に確認できます。
■議長ユニット(CCSD-DS)
参加者ユニットと同じ機能に加え、参加者の発言を一時的にオフにして、議長の発言を優先できる機能を備えています。
外形寸法(mm) | 幅203×高さ64×奥行き146 (本体のみ、マイクロホン部は除く) |
---|---|
質量 | 約1.0Kg |
How to install CCS 1000 D Digital Discussion System -YouTube
CCS1000D フラッシュマウントユニット<埋め込み型>
最大70台まで接続可能
テーブルスペースの確保が重要な会議室に最適
※拡張ユニットにより70台以上の増設が可能
■参加者ユニット(CCSD-FD)
発言者がボタンを押すとマイクがONになり、発言が可能となります。
マイクの状態は手元のLEDインジケーターの色により視覚的に確認できます。
外形寸法(mm) | 幅173×高さ63×奥行き92 (本体のみ、マイクロホン部は除く) |
---|---|
質量 | 約560g |
■議長ユニット(CCSD-FCM)
参加者ユニットと同じ機能に加え、参加者の発言を一時的にオフにして、議長の発言を優先できる機能を備えています。
外形寸法(mm) | 幅173×高さ63×奥行き92 (本体のみ、マイクロホン部は除く) |
---|---|
質量 | 約540g |
コントロールユニット
- ・音質・音量など、マイクロホンの制御を行い電源を供給します。
- ・コントロールユニットの他に拡張ユニットを最大3台まで増設し、約245台の会議ユニットを接続、コントロールできます。
- ・参加者ユニットの同時発言最大4台まで設定可能です。
-
・録音機能付きモデルもラインナップ。
内部録音は最長8時間まで、USBメモリ(128GB)で最長4,000時間まで録音できます。
外形寸法(mm) | 幅440×高さ45×奥行き200 (CCSD-CU/CCSD-CURD共に同寸法) |
---|---|
質量 | 約3.4kg |
主な受賞暦
- ・iFデザイン賞2015
CCSシリーズ
小規模なシーンに導入しやすいライトモデル
システムの運用や使い方でお困りではありませんか?
東和エンジニアリングのカスタマーサポート
サポートセンター 0120-108624