- 
					
複数のディスプレイを活用した
マルチサイネージソリューション
-Datapath FX4/FX4-HDR- 

複数ディスプレイに映像(動画・静止画)を分割表示
映像コンテンツをもっと自由に活用できる
				 マルチディスプレイコントローラー「Datapath FX4」は、複数のディスプレイに1つの映像をまたいで表示させることができます。
					1台の「Datapath FX4」から最大4台のディスプレイに映像の出力が可能となっており、組み合わせ次第では4台以上のディスプレイへの表示にも対応します。
					エントランスやロビー、ショップなどでのサイネージやインフォメーション、企業の会議、学校の食堂やホワイエなど、人の集まる場所でのユニークな映像活用に効果的です。
					高精細マルチディスプレイコントローラー、ウォールコントローラーなら「Datapath FX4」をご検討ください。
- 
							
							壁のデザインと組み合わせて訴求力アップ
 - 
							
							印象的な空間づくりをサポート
 - 
							
							空間の大小を問わず有効活用
 - 
							
							自由な発想であらゆる配置に対応
 - 
							
							シーンに合わせて空間の雰囲気を変える
 - 
							
							高さを活かしたダイナミックな演出
 - 
							
							1×3面構成のディスプレイなら映像中央が
ベゼルで区切られることなく見やすさが向上 - 
						
						部屋の雰囲気に合わせてトータルデザイン
 
活用シーンに合わせた映像の効果的な表示を実現
1
自在なディスプレイレイアウトで自由に空間演出
タテ・ヨコ自由にディスプレイを組み合わせることで、アイキャッチ効果の高い“空間演出”を実現します。
							「FX4」1台でディスプレイ4台への出力に対応し、それぞれの映像に切り出しや回転などの効果を適用させることができます。
2
高画質4Kコンテンツの表示に対応
4Kならではの緻密で、奥行のある立体的な映像を映し出します。
							さらにHDR10ビットカラーに対応し(※)、より自然でリアルな描写が可能です。※FX4-HDRのみの機能
3
ディスプレイサイズや台数の組み合わせが自由
複数台の「FX4」を組合わせることで、最大32台のディスプレイに表示可能。
サイズの異なる複数のディスプレイを自由に配置できるため、映像表現の幅をさらに広げることが可能です。
4
誰でも簡単に活用できる操作性
専用のソフトウェア「Wall Designer」により、画面レイアウトをはじめとした各種設定を誰でも簡単に行うことができます。
自由自在なディスプレイレイアウトが可能

						複数のFX4を組み合わせることで最大32面のディスプレイコントロールが可能
						ディスプレイサイズの異なる組み合わせにも対応
						
主な仕様

| FX4/H | FX4/D | FX4-HDR | |
|---|---|---|---|
| 最大入力解像度 | 4K UHD@604K UHD@60 | ||
| 入力コネクタ形状 | 2×HDMI1.4、1×DisplayPort1.2 ※HDCP1.4対応 | 2×HDMI1.4、1×HDMI2.0 ※HDCP2.2対応、HDR対応 | |
| 最大出力解像度 | 4×Full HD 1080p@60 | 4×Full HD 1080p@60 ※オーディオパススルー対応 | |
| 出力コネクタ | 4×HDMI1.4 | 4×DisplayPort1.1 | 4×HDMI1.4 | 
| ループスルー出力 | DisplayPort1.2 | HDMI2.0 | |
| 外形寸法(cm) | 高さ31.6×幅17.2×奥行4.2 | ||
| 重 量 | 1.86Kg | ||
| 外部制御 | USBまたはLAN | ||
※仕様および外観は、改善のため予告なく変更することがあります。
「Datapath FX4」のパフォーマンスを最大限に引き出すために、
コンサルティングから提案、設計、施工、納入後のサポートまでトータルサポート
					
						
							「Datapath FX4」を導入するための映像設備の構築はもちろん、
関連するICTシステム、ディスプレイ周りのデザインなど、トータルにご提案いたします。
						
- 
							
ICT
- 
									

ネットワークを活用したコンテンツやスケジュール管理など、効率的に運用できる環境づくりをサポート
 
 - 
							
音響・映像システム
- 
									

場所や目的に応じた最適な音響・映像システムのご提案、設置もお任せください
 
 - 
							
動画コンテンツ制作
- 
									

プロモーションビデオ、取説ビデオなど、ご要望に応じた訴求力の高いコンテンツをご提供
 
 
関連する納入事例
- 
						
- 
									
									
複数の映像ソースを一斉表示
“危機管理対策室”の利便性向上でBCPを強化 
 - 
							
- 
									
									
災害時には“庁議室”が”災害対策室”として活用できる
 
 - 
							
- 
									
									
高精細4K映像のマルチ表示を実現
 
 
関連ソリューション
- 
							
- 
									
									
TMP Micro670<マルチウィンドウパス>
 
 - 
							
- 
									
									
TMP V3-11<マルチウィンドウパス>
 
 - 
								
- 
										
										
動画制作サービス
 
 
システムの運用や使い方でお困りではありませんか?
東和エンジニアリングのカスタマーサポート
サポートセンター0120-108624



















