小野薬品工業 様

遠隔同時通訳システムでグローバル展開を支援
海外とのコミュニケーションを活性化

小野薬品工業様は「病気と苦痛に対する人間の闘いのために」という企業理念のもと、世界に通用する独創的な医薬品の開発を目指し、研究開発型国際製薬企業として積極的に展開されています。近年では、がん治療において革新的な新薬を世界に先駆けて実用化し、ますます注目を集めています。
今回、本社小・中・大会議室および特別役員会議室のリニューアルを東和エンジニアリングがサポート。音響・映像設備と遠隔同時通訳システムを導入し、海外とのコミュニケーション活性化を支援しています。

「遠隔同時通訳システム」や中・大会議室との「双方向コミュニケーション」に対応した小会議室

「遠隔同時通訳システム」や中・大会議室との「双方向コミュニケーション」に対応した小会議室


課題

海外拠点との新薬開発・販売ネットワーク拡大のため、
より効率的でスピーディなコミュニケーションを図りたい


同時通訳ブース BOSCH同時通訳システム『インテグラス』とカメラ映像確認モニター

同時通訳ブース BOSCH同時通訳システム『インテグラス』とカメラ映像確認モニター


特別役員会議室

特別役員会議室

採用のポイント

BOSCH同時通訳システムとテレビ会議システムとの融合
本社の通訳者が現地の言語も同時通訳

遠隔同時通訳システムは、同時通訳を必要とする場所に通訳者がいなくても、本社の同時通訳ブースにいる通訳者を介して通訳の利用を可能にします。既存テレビ会議との融合により、通訳者は相手の表情やしぐさをリアルタイムに確認しながら、より的確に通訳を行えます。本社の同時通訳ブースを中心に、世界中の会議室が一体となり、言葉の壁を超えたコミュニケーションを実現します。

導入の効果

言語を問わず意見交換、意思決定できる環境を整備

英・米国の開発拠点と国内の本社や各支店との連携は欠かせないものであり、効率的な情報共有とスピーディな判断が求められます。海外拠点との新薬開発や販売促進のための会議などで、今回導入した遠隔同時通訳システムを活用いただいています。


操作性を統一したタッチパネル

操作性を統一したタッチパネル

3つの会議室で双方向コミュニケーションを実現

これまで株主総会や講演会など大人数のイベントでは、大会議室をメイン会場とし、サブ会場の小・中会議室へ映像音声を配信していました。サブ会場では会議内容の把握はできるものの発言ができず、視聴のみとなっていました。
今回の改修により、大会議室からの配信だけでなく、3部屋間で映像音声の双方向コミュニケーションが可能になりました。出席者はどの部屋にいても意見交換でき、全ての部屋をメイン会場とした多様な用途への対応を実現しました。
また、特別役員会議室を含む全会議室でHDMIなどのデジタル入力に対応。
さらにタッチパネルの操作性を統一したことで、音響・映像だけでなく使い勝手にも配慮した最適なシステムとなりました。

3会議室での双方向コミュニケーション

お客様の声

信頼性の高いBOSCH同時通訳システムは国際的なイベントでも実績のある製品であり、使用経験のある通訳者が多いため非常に好評です。
また、小・中・大会議室間の双方向コミュニケーションにより各会議室からの発言が可能になったことは、今回の大きなポイントです。スペースに捉われない会議が可能になり、利用用途が広がりました。
TOPIC

遠隔同時通訳システム
- 通訳者が現地にいなくても同時通訳の利用を実現 -

遠隔同時通訳システム

遠隔同時通訳システム

遠隔同時通訳システムは、BOSCH同時通訳システム『インテグラス』とテレビ会議システムを連携させることにより、離れた場所にいる通訳者を介して同時通訳の利用を可能にします。
1カ所の同時通訳ブースで複数拠点に通訳した言語を提供することができます。同時通訳ブースや通訳者の手配が困難な場合は、東和エンジニアリングの同時通訳センターをご利用いただけます。通訳者の手配や準備の手間を軽減した、効率的な通訳環境を実現します。



Information  小野薬品工業株式会社 https://www.ono.co.jp/

↑

分野別ソリューション